電気工事士 電気工事士筆記試験 自己採点結果 先日2電工の筆記試験を受けてきたと報告しましたが、そこで書いたとおり試験翌日に筆記試験の解答が発表されました。試験を受けた方々のほとんどは自己採点をして、結果の通知を受ける前に結果を知ることになるのではないでしょうか。先日述べたとおり今回は... 2017.06.05 0 電気工事士非正規脱出大作戦
電気工事士 電気工事士筆記試験を受けて来ました 久々の更新になります。まぁ、その理由はご存知だと思いますが第二種電気工事士の筆記試験の勉強を結構マジメにしていましたwその二電工の筆記試験を本日6月4日に受けてきました。この記事は筆記試験から帰宅後すぐに書いています。私の受験地は札幌でした... 2017.06.04 0 電気工事士非正規脱出大作戦
電気工事士 電気工事士筆記試験まで2週間をきる 電気工事士の試験は6月4日・・・2週間をきってしまった。ヤバイw本当にヤバイww予定よりも全然勉強が進んでないのである。進んでないだけならともかく、体調もよろしくない。仕事から帰ってきたら体の限界でとてもじゃないが勉強など手に付かない。だか... 2017.05.21 0 電気工事士非正規脱出大作戦
電気工事士 第二種電気工事士を受けるにあたって ビルメンになるために次は第二種電気工事士…通称、二電工を取得したいと思います。今年の二電工の試験は筆記が6月上旬と9月末で、実技が約1ヵ月半から2ヶ月後になります。年に二回試験がありますが、どちらか片方しか受験することしかできません。私は上... 2017.05.04 0 電気工事士非正規脱出大作戦