皆さん、ものすごくお久しぶりです。
もし私のブログを読んだことのある人ならお久しぶりの理由も分かるでしょうし、このタイミングでブログが更新された理由も分かるでしょう。
そうです。2019年度の電験三種が終了したからです。
私は今回で法規に合格しないと来年には理論が復活してしまって、永遠に合格しないという所謂、電験スパイラルというものに陥ってしまう状態です。
今回、法規を受験した私の感覚では2019年度の法規は相当難しかったように感じます。聞いたこともないような単語もチラホラあり、ここ十年でみても相当難しいレベルのように思います。試験後も手応え的なものは全くありませんでした(笑)
先ほどオーム社の方で2019年度の電験三種の解答速報がありました。
私に言われるまでもなく、電験を受験した人なら自分の点数が気になって確認していると思います。
電気技術者センターの解答発表は9月2日になります。
もし別に確認したところで合否が変わるわけでもあるまいし・・・というメンタルの人がいるのなら、そのメンタルの強さを分けていただきたいです。私みたいなノミの心臓で生きているものは自己採点するだけでて汗がビチャビチャです(笑)
そして本題の私の2019年度電験三種『法規』の自己採点結果ですが・・・
63点!!!
きました!やりました!やってやりました!60点超えてやりましたよ!
マークシートも一応確認しましたが、正式な合格発表日である10月18日までは正直不安がありますw
マーク一つずれていたら-6点で57点となり不合格となってしまう可能性も有ります。ですが、とりあえず少しホッとしています。
各自個人的な感想はあると思いますが今回の法規は私的に鬼畜の所業といってもいいぐらいの難易度でした。問13の(a)(b)の両方正解できたから良かったようなものです。一般的に他の資格などでも法規は記憶力勝負と思われることが多いですが、そこは腐っても電験、最後にものをいうのは計算力なのかもしれませんw(個人的な見解です・・・)
実際に今回の法規が難しかったかどうかは分かりませんが、少なくともTACのサイトの中間講評では難しかったことになっています。
TACでも難しかったというぐらいですから、合格点も54点ぐらいになるかもしれませんね。
令和元年記念で受かりやすくなるんじゃないかとか、2018年度の法規が難化傾向にあったため易化するんじゃないかと言われたりしてましたが、さらに難化したように感じましたw去年から法規の問題つくっている方々が変わって、性格の悪い人達が集まったんじゃないかと思ってしまうぐらいです。
2019年度の電験はとりあえず私は良い結果となったと思います。正式に合格通知が来るまでは不安ですが・・・正式に合格しましたらブログにてお知らせしたいと思います。
今回良い結果だった方々、あまり良くなかった方々、様々な方がいらっしゃると思いますが、電験受験した皆さんお疲れ様でした。
コメント
おお~合格おめでとうございます!
私は法規だけ落としてしまいました
過去問やった感じだとまず6割以上いけてたんですが本番40点台
スパイラルプレッシャーがすごいです
ブログ主さんを追っかけて3年目合格をなんとか達成したいなー
でもまず来月の電工1種をやらないとダメですがw
ありがとうございます。でも合格通知来るまで安心できません。何しろ緊張でマークシートの記入が絶対に大丈夫だという自信もないのですw
今回の法規は難しかったので仕方ないと思います。私も過去問は1問か2問間違うか、満点ぐらいの出来でしたが本番は全然です。
私も来月、1電工を受験します。お互い頑張りましょう。若干、電験燃え尽き症候群ではありますが・・・
おめでとうございます。3年越しの努力が実ったようでなによりです。
本当この試験の勉強きついですよね。脳の使いたくない部分を無理やり酷使しているような
合格して免状さえもらってしまえば一生物の資格なんで、お互いにでかい封筒が届くのを心待ちにしましょう。
こちらは今年理論と機械を受験して65・75でなんとか合格出来そうです。電力と法規は去年受かりましたが今年の法規の問題を見て、これは嫌がらせなのかと思う問題が多数ありました。
今まで電気の知識ばかり詰め込んできたので、今度は設備に係る実用的な勉強がしたいですな
ありがとうございます。そしてホリーさんもおめでとうございます。
3年間ひたすら努力してきたとはとても言えませんが、それでも結構勉強した方だとは思います。
機械で75採れる方が法規の問題を見て嫌がらせなのかと思うというなら、それはもう嫌がらせなのでしょうw
私は現在次の資格をどうしようか悩んでいます。せっかく勉強した電気の知識が抜ける前にエネ管とか勉強した方がいいものなのか、それとも電気系は電験でストップか考え中です。
今日試験なのに眠れずにネットやってたらこの記事にたどり着きました。
今更昔の記事にコメントするのもなんですが2019年法規は合格点49点だったそうですねw
2019年の法規は正直意味が分かりませんでした。
受かったのは(b)問題の計算が法規ではなく、ただの理論や電力だったのが良かったのかもしれません。
良い結果が待っているといいですね。