タイトル通りなのですがハローワークに行って来ました。
正直なところハローワークの求人には基本的に良いものはありません。都心部は分かりませんが、札幌では定期的に検索していますがアルバイト以下の正社員待遇の求人があったりします。
ただ、いざ良い求人があったときにすぐに応募できないと困るので求職登録してきました。
求職登録するとハローワークでの求人検索が出来るのですが、今ではネット環境があれば自宅でもハローワークインターネットサービスを使って求人を検索する事が出来ます。
違いがあるとすれば事業所名を求職登録している方にだけ公開してる求人がたまにあるということぐらいです。
求職登録自体は簡単です。持ち物は必要ありません。よく分からなくて未記入があっても相談員が教えてくれます。
求職登録したのにはもう一つ理由があります。それは職業訓練に通うためです。
今のところ職業訓練に通うかどうかは未定ですが、新しい仕事が決まらなければ4月から職業訓練に行こうかと考えています。そのためハローワークに行って職業訓練について聞いてきました。
ハローワークでは求職相談をする方とは別に職業訓練の相談をする場所があります。そこで色々聞いてきました。
私は乙4と2ボイラを取得しているのですが、訓練校で取得する資格をすでに取得している場合に訓練校に合格率に影響するかを聞いたところ・・・少しは関係するらしいです。
職業訓練は緊急を要する・・・いわば職を探しているが今のままでは職に就くことができないであろう人を優先すると言っていました。
しかし、面接で今の自分がどうして職業訓練に通う必要性があるのかをしっかりと説明できれば、そこまで合格に影響はしないと言っていました。
職業訓練試験の倍率についても聞くことが出来ます。何月の何科の倍率など細かく見ることが出来ます。
私も資料を見せてもらったのですが、私が通おうかと考えているビル管理技術科は意外と倍率が高かったです。ビルメンになりたい人が多いのですかね・・・。
電気技術設備科はビル管理技術科よりは倍率が低かったです。他の科に関してはチェックしていません。
あくまでもこれは札幌の話です。他の地域は倍率がどうなっているのかは分からないので最寄のハローワークで聞いてみるといいと思います。
私は現在在職中なのですが訓練校の試験は入学の約1ヶ月前で、合格発表は試験の二週間後くらいです。合格が決まってから仕事を辞めるというのはかなり難しいと思います。
もし合格が決まってから辞めたいという人は会社と要相談です。離職票などの発行に時間が掛かったりするので当然といえば当然です。
私も要相談です。もしくは覚悟を決めて3月で辞めるかですw
職業訓練の平成30年度の募集日程もインターネットで公開されていますので、気になる方はチェックして今後の予定を決めるのもいいでしょう。
私は今までハローワークに行ったことがなく少しばかり不安がありましたが、行ってみると意外と親切丁寧に対応してくれます。
3月で仕事を辞めるとして、職業訓練に合格できれば良いのですが、合格できなかった場合にはただの無職ですねw選択を間違ったら大変なことになりますねw
私の明日はどっちだ・・・。
コメント
某県のポリテクでビル管理系に通いながらビルメンを目指しています。
ビル管理系は学ぶ範囲が広く、多くの資格が取れる可能性が高いので人気があります。
給排水を学び水道系、消防設備を学び消防系、空調を学び空調系、電気を学び電気系、まんべんなく学ぶことでビルメンへと色々な方面に進めるからです。
私の学友には二級ボイラー、危険物乙4持ちでも入所出来ています。
要はやる気、学ぶ姿勢、就職したい意気込みです。
必ず体験見学会や説明会に参加してください。
私の通っているポリテクでは面接官は指導員と事務員でした。
入所後、面接担当だった指導員に聞いたら「体験見学会に来ている人をまず優先する。そして面接でのやる気で判断した。やる気がない、失業保険の延長の為に入った人に教えても指導員のモチベーションが上がらないし教える気にもならない。指導員も技術を教えて就職してもらいたから一生懸命教える。一生懸命学ぶ人はしっかり教える。」と言っていました。
実際に資格試験でわからない所も指導員にしっかり教えてもらい、国家資格を入所中に4つ取得できています。
製図、給排水の配管、設置、交換、エアコンの取り付け、自火報、消火設備の取り付け電気配線も実技で実際に組み上げます。
また学友と教え合い協力しながら作業を進めていき、学生時代に戻ったようで楽しく学べています。
仕事をしながら一人で資格試験を勉強するより、かなり効率が良いです。
あとポリテクにはリクエスト求人があります。
ポリテクの人を欲しいと企業が直接求人を出してきます。
ハローワークには出てこない求人でビルメンもあります。
4月入所なら2月か3月に体験見学会か説明会があるはずです。
ネットの情報だけではわからないことが多いので実際に行ってみて何を学ぶのか見た方が早いです。
コメントありがとうございます。
札幌のポリテクでは消防や給排水についてのことは記載されていなかったので、やらないのか記載されていないだけなのかは分かりません。
たぬきちさんの通っているポリテクは1年コースなのでしょうか。札幌では6ヶ月のコースになります。
体験見学会には参加する予定です。ポリテクでどのような求人があるのかも知りたいですし・・・。
たぬきちさんから見てポリテクで扱われている求人はどうでしょうか。中々良いものがありますか?
とても参考になる情報ありがとうございます。これからも情報を教えていただけると助かります。