ビルメン備忘録 ビルメンの賞与って、どうなの? お久しぶりね、あなたに会うなんて♪あれから~何年たったのかしら~♪少しは私もビルメンになったでしょう、あなたは資格を取ったでしょうね~♪アホな前置きはこの辺にしておき、お久しぶりです(笑)ちなみに上のネタが分からない方は『お久しぶりね 小柳... 2020.08.13 2 ビルメン備忘録
ビルメン備忘録 コロナです。ビルメン株急騰か・・・? みなさん、お久しぶりです。ただいまコロナウイルスで様々な不安やストレスを抱えていると思います。私はビルメンとしての業務がほぼ皆無に近い状態です。私生活の方は普段からSTAY HOMEを実践しているので、それほどのストレスはありません。しかし... 2020.05.06 3 ビルメン備忘録
ビルメン備忘録 ビルメンの年収発表会 2020年も早一ヶ月。ブログを更新したいと思ってはいるものの、人生の全ての事象が億劫に感じてしまっています。今回は年に一回のイベント。ビルメンの年収発表会になります。まぁ、大それた事言ってますが、ただ単に2019年の源泉徴収を頂いたので、私... 2020.02.02 0 ビルメン備忘録
ビルメン備忘録 2020年になりました あけましておめでとうございます。ご挨拶が少々遅れましたね。最近の私はぐだってます。2020年になりましたね。皆さんの2019年はどうでしたか?私的には・・・まぁ、良い年になったような気もします。私は2019年の目標を以下のように設定いたしま... 2020.01.07 0 ビルメン備忘録
ビルメン備忘録 電工一種を受験してみた お久しぶりです。今年も終わるのに少し前の話題で申し訳ないのですが第一種電気工事士の技能試験を受験してきました。結果通知はまだですが技能試験なので結果は分かります。不合格ですwそりゃそうです。電験以降の私はまさしく抜け殻のごとく何もしていない... 2019.12.24 6 ビルメン備忘録電気工事士
ビルメン備忘録 ビルメンの新人さん 今年もあと一ヶ月余りとなりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は少し面倒事が増えてしまいました。それは私の配属されている現場に11月から新人が配属されたのです。ちなみに私のいる現場で一番の下っ端は私です。しかも私はビルメン歴2年にも満... 2019.11.26 0 ビルメン備忘録
ビルメン備忘録 電験三種 免状交付申請 ついに届きました!令和元年度 電気主任技術者試験 試験結果通知書こちらの封筒が届くということは合格の証!封筒一つでテンション上がるなんて魔法の封筒ですかねwさらに以下のような文章の書かれたA4のプリントが一枚。そっけないお祝いの言葉ですが、... 2019.10.22 2 ビルメン備忘録電気主任技術者
ビルメン備忘録 資格とビルメンと私・・・ ビルメンに必要なものとはなんでしょう・・・知識・経験・資格・コミュ力・・・きっとあればあっただけいいでしょう。でも無いなら無いなりに何とかなるっていうのもビルメンなんじゃないかと思います。知識と経験に関しては正直実務経験を積むしか得る術が無... 2019.09.05 0 ビルメン備忘録
ビルメン備忘録 2019年度 電験三種 解答発表 皆さん、ものすごくお久しぶりです。もし私のブログを読んだことのある人ならお久しぶりの理由も分かるでしょうし、このタイミングでブログが更新された理由も分かるでしょう。そうです。2019年度の電験三種が終了したからです。私は今回で法規に合格しな... 2019.09.02 6 ビルメン備忘録電気主任技術者
ビルメン備忘録 気づけば6月になってしまいました いかがお過ごしでしょうか。私は元気ではありませんwビルメン2年目も心を無にして働いております。気づけば6月です。電験まで3ヶ月を切ってしまいました。電験も絶賛申し込み受付中です。受験される方は忘れずに申込しましょう。申込期限は6/12までと... 2019.06.07 0 ビルメン備忘録