雑記 同一労働同一賃金について非正規的目線… あけましておめでとうございます。年の瀬は非正規といえども・・・?(だからこそ?)忙しく、久しい更新になります。2016年が終わりに近づいてきた中で、やっと政府が正規と非正規の格差の是正の為に『同一労働同一賃金』のガイドラインを発案されました... 2017.01.08 0 雑記
雑記 非正規的人生で一度は言ってみたいセリフ 前編 どんなに成功している人間だとしても、人生の中で他にやってみたかったことが多少なりともあると思う。違う選択肢を選んでいたらどうなっていただろうか・・・とか、後悔とは関係なしに違う自分を想像してしまう。もちろん年齢によっては今からでも間に合うも... 2016.12.23 0 雑記
WordPress WordPressでの固定ページの作り方 WordPressにおける固定ページとは、記事一覧に表示されない独立したページのことである。主な用途としては自己紹介・ブログの内容の詳細・お問い合わせページなどに使われることが多いだろうか。ご多分に漏れず、当ブログの”このブログについて”の... 2016.12.21 0 WordPress
WordPress 【WordPress】記事に画像を挿入した際のテキストの回り込みを解除する 記事に画像を挿入し配置を左か右に設定すると、改行して入力したはずの画像の後にあるテキストなどの要素が、画像の横に表示されてしまうという現象が起こる。これは画像に”float”というプロパティが設定されているからだ。floatプロパティとは、... 2016.12.15 0 WordPress
雑記 有効求人倍率・・・いえいえ無効です 新聞やニュースを見ると毎月必ず取り上げられる数値がある。それは、『有効求人倍率』である・・・。もちろんGDPやらなんやら様々な数値をニュースでやるが、いかんせん有効求人倍率はあたかもハッピーなニュースであるかのようにメディアは取り上げる。し... 2016.12.13 0 雑記
雑記 思考と行動は同じ向きであるべき 世間一般ではプラス思考というもの自体が良いイメージを持たれていて、マイナス思考自体は良いイメージを持たれていないだろう。これをポジティブ、ネガティブと言い換えても変わらないだろう。しかし、本当にプラス思考は良くてマイナス思考は良くないのだろ... 2016.12.10 0 雑記
WordPress WordPressで記事中に画像を挿入する方法 ブログの記事を書く上で、画像を挿入するのは必須と言ってもいいだろう。例えば、旅行に行いってきました~なんて記事を書こうものなら、旅先で撮った写真を載せてどんな旅行だったかをわかりやすく伝える手段になりえるし、何かの解説記事を書くのであれば言... 2016.12.09 0 WordPress
雑記 普通には手に入らない普通 いきなりではあるが、『普通』とはなんだろうか・・・?『普通』の基準はどこにあるのだろうか・・・?そもそも、基準というもの自体が『普通』というものではないだろうか・・・?『普通』は自身の価値観で決めるのだろうか・・・?それとも世の中の価値観が... 2016.12.07 0 雑記
雑記 若い時の苦労は買ってでもしろ 『若い時の苦労は買ってでもしろ』そんな格言を聞いたことがある人も多いのではないだろうか。実際この格言が正しいかどうかなんて誰も知らないし、正解も無いだろう。それでも非正規底辺アラサーの私からしたら、今ほどこの言葉が身に沁みることもないだろう... 2016.12.05 0 雑記